ロータリークラブでは、質の高い奉仕活動と並んで会員相互の親睦に期待を寄せて入会される方が殆どであると申せましょう。
当クラブにおいても、好意と友情を深め、クラブの活性化を図るためにさまざまな同好会活動を行っています。活動を通して、ロータリークラブを広く地域に知っていただき、会員相互の絆を深め、クラブ内を元気で明るく楽しく、また、会員それぞれの健康維持と健康増進に繋げたいと思っています。
※活動のアップデートは、「活動記録」に掲載しています。
ボランティア
当クラブでは、「希望りんご」の植樹*をはじめ、地域に密着したボランティア活動を行っています。
*「希望のりんご」の植樹:阪神大震災からの復興を願って元田村会員らが発足させ被災地などで進めた活動

ゴルフ
ゴルフの会は、当クラブ同好会の中で最も活発な同好会のひとつで、1977年(昭和52年)9月16日を第1回として、毎年、会長杯をはじめ、姉妹クラブとの交流の機会などを含め、年に数回コンペを開催しています。
ゴルフは、言うまでもなく、大自然を満喫しながら、同伴競技者との会話を楽しみながら、自分との戦いに打ち克つところにその醍醐味があります。

旅行
旅行の会は、会員だけでなく会員のご家族にも気軽に参加していただける旅行の会です。
当クラブの会員に関係のある地域や場所のほか、美味求真と共催しながら、美味しいお食事をいただきに全国各地を訪ねます。

釣りと健康
釣りと健康の会は会員や会員ご家族で釣りに興味のあるメンバーが集まり、関西近郊の海を中心に活動しています。

美味求真
美味求真の会は、ゴルフ同好会と並んで活発に活動している同好会の一つです。
大阪だけに留まらず、美味しい食材、珍しい料理等を求めて皆で情報交換しています。皆で美味しい食事を囲んで賑やかに交流を深めています。
クラシック音楽を楽しむ
カメラ
その他、麻雀、囲碁、テニス、真理探究、カメラ、お茶といった同好会がありますが、暫時活動を休止しています。