【国際奉仕委員会】台北天母ロータリークラブ公式訪問新着!!
2025年4月17日-18日、姉妹クラブである台北天母ロータリークラブ創立43周年を祝う例会・晩餐会開催の 機会に合わせて、当クラブから会長・幹事含め15名(他、会員家族1名)で訪問団を結成して出かけて参りました。
【社会奉仕委員会】2025.2.7 出前クラシックコンサートvol.11 @大阪府立枚方支援学校
当クラブの社会奉仕活動のひとつ『出前クラシックコンサート』の第11回目となる今回は、枚方市にある枚方支援学校の視聴覚室が会場、対象者は卒業を控えた高等部生徒たちでした。
【職業奉仕委員会】2025.1.21 職場見学会―府下某所
1月は職業奉仕月間。2025年1月21日(火)、職業奉仕委員会担当第3回クラブフォーラムを開催、「職業奉仕って何?」をタイトルに、卓話およびファシリテーター役を当クラブ職業奉仕委員長の日比野淳が担当しました。
【社会奉仕委員会】2024.12.19 出前クラシックコンサートvol.10@大阪府立吹田支援学校
通算10回目となった「出前クラシックコンサート」は大阪府立支援学校の体育館でのとなりました。
【社会奉仕・青少年奉仕委員会】2024.11.30 サッカー教室@大阪大学グランド
当クラブは、正式名称を大阪梅田コネクトロータリー衛星クラブ、略して、大阪梅田コネクトRSCとする衛星クラブを組織しています。
【社会奉仕委員会】2024.11.13 出前クラシックコンサート@大阪府立大阪北視覚支援学校
2024.11.13、今年度2度目で通算9回目を迎えた「出前クラシックコンサート」は大阪北視覚支援学校での開催となりました。
【国際奉仕委員会】モンゴル116番学校からの便り
大阪梅田RACに所属していたガルサンジグメド エンフゾル(通称ゾラ)さんが、モンゴルに一時帰国し、去る9月25日、大阪梅田RCの友好クラブであるNew Bridge RC の会員の皆様と合流し、モンゴル国ウランバートル市立116番中等学校(視覚支援学校)を訪問、クラブへご報告がなされました。
【社会奉仕委員会】2024.9.26 出前クラシックコンサート@大阪府立思斉支援学校
コロナ禍にあった2022-23年祖の社会奉仕活動として始めた「出前クラシックコンサート」。
たくさんの子供たちに届く「出前」スタイルとその内容が好評を隠し、以来当クラブの活動として継続開催が決定。
【社会奉仕委員会】2024.9.10 支援学校交流プロジェクト
大阪府下に46ある支援学校の幼児児童生徒の皆さんとそのご家族の600名を超えるご応募の中から抽選で今年度はオリックス・千葉ロッテ戦に180名をご招待。
当クラブのロータリアンと楽しい交流の機会を持ちました。