昨年9月、出前クラシックコンサートを開催した思斉支援学校の教頭先生から、同校で年に一度2月開催の、運動会、文化祭と並ぶビッグイベントである「作品展」が2025年2月14日・15日の二日間に亘って開催するので、大阪梅田ロータリークラブのロータリアンの皆様に是非お越しいただけたらとのお誘いを受けて、有志で参加してきました。
 作品展のタイトルは「見てん、やってん!感じ展!」。小・中・高の児童、生徒が、個人による作品や集団による作品等含め同校アリーナに集結展示、まさに全員参加型の作品で毎年好評を博しているものとのことで、この日に向けて1年間、さまざまな授業で制作した作品が居並び、どの学部も学年も独特の色使いに溢れた大変見応えのある作品展です!と熱量高くご案内いただいておりましたが、期待以上の作品展で、心震えるひとときになりました。
 所狭しと圧倒されるほど見事な作品が並び、ディスプレイの見せ方には、同校の先生方の愛情に満ちたアドバイスを感じ取ることができました。トートバッグや携帯ストラップ、フィギュアや面、絵画模写にアートと呼ぶに憚らない色使いの作品たち。ヒーリング音楽を空間と作品がマッチして、さながらミュージアムに出掛けた気分にさせていただきました。
 感動と共に、同校校長先生、教頭先生とご一緒に、アイディアを語り、新しい活動に繋げられるキーワードを共有して学校を後にしました。