2024年12月19日出前クラシックコンサートを開催した吹田支援学校の富永教頭先生からコンサートの感想とお礼のメッセージが届きました。とてもうれしい感想をいただいております、全文をどうぞご覧ください。  

(社会奉仕委員長 出口 貴之)

大阪梅田ロータリークラブ様

いつもお世話になっております。

先日のコンサートでは、演奏家の方々の素晴らしい演奏とプログラム構成、そしてロータリークラブの関係者の皆様には、たくさんのご準備をしていただきまして、心より御礼申し上げます。
特に出口様には、本校での打ち合わせ、メール等にて本校と関係者の皆様との調整にご尽力いただきましたことに感謝いたします。体育館がコンサート会場となり、素晴らしいひとときを体験することができました。

小学部の児童・教員からの喜びの感想をお伝えさせていただきます。

【児童より】
・楽しかった!!(多数)
・また、来てほしい。(多数)
・コンサート嬉しかった。
・知っている曲がたくさんあった!  
・もっと聴きたいと思った。教室でも聴きたい!
・ヴァイオリンの音がきれいだった。 
・ピアノがすごかった。
・初めてみた楽器(フルート)があった。
・楽器をしたい!
・お姫様みたい!キラキラだった。 
・私も(ドレスを)着てみたい。

【教員より】
・いつもは短時間でも集中することが難しい児童が、前をむいて集中して聴いていたことに驚きました。(多数)
・音楽の力はすごいなと思いました。ありがとうございました。
・生演奏を聴くことができる、貴重な機会をいただき感謝しております。TVでの鑑賞とは違い、迫力と躍動感に感動しました。
・知っている曲や短い曲を用意していただいたりと、この子たちのためにプログラムを考えてくださって有難うございます。
・最後に後ろから楽器を鳴らしていただいたおかげで、子供も教員もノリノリで踊ることができて、とっても楽しかったです。
・とても癒されました。また、ぜひ聴きたいです。

連絡帳でも保護者から感謝の声をいただきました。
児童はもちろん、教員にとっても、心動く感動のひとときをくださいまして誠に有難うございました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

ロータリークラブ様の益々のご発展と、演奏者の皆様のご活躍を願っております。